第二回放送プロフィール
【アニメーション監督 山本寛(やまもと ゆたか)】
【アニメーション監督 山本寛(やまもと ゆたか)】
第二回放送は、日本の素晴らしさを世界に!アニメ監督としてご活躍中の山本監督にアニメーションの【心・技・体】を追求しました。
アニメ作品「blossom」から現在進行中のアニメーションまでお聞きしました。
2012年、東日本大震災の翌年、岩手県大槌町を舞台にした作品が公開された。
被災地の方を応援するべく作られたという、ショートアニメーション。
それを手がけたのが、今回の伝承びと、山本寛監督にこの作品を作ったきっかけと新作を語って頂きました。


アニメーション監督 山本寛(やまもと ゆたか)
Yutaka Yamamoto
日本のアニメーション監督
日本のアニメーション監督、演出家。山本寛事務所代表取締役。
2015年10月23日、東京都小金井市に自身を代表として個人事務所の株式会社山本寛事務所を設立。
アニメーション監督・演出家。『らき☆すた』『かんなぎ』『私の優しくない先輩』『フラクタル』『blossom』
『戦勇。』『宮河家の空腹』監督、小説『アインザッツ』『真夜中のスーパームーン(原案)』など。
現在新作『薄暮』準備中。
山本寛オリジナル作品「薄暮」アニメ制作プロジェクト - 是非ご支援ください!
クラウドファンディングCAMPFIRE⇒https://camp-fire.jp/projects/view/11715
※この作品『薄暮』は、僕が勝手に銘打った「東北三部作」のラストを飾る、福島県いわき市を舞台としたアニメーション作品になる予定です。
今まで岩手県大槌町を舞台とした『blossom』、宮城県仙台市などを舞台にした『Wake Up, Girls!』を作って参りましたが、いよいよ、満を持して「福島」を描こうと思います。
山本寛オフィシャルブログ(公式ブログ)⇒http://lineblog.me/yamamotoyutaka/
山本寛ツイッター(公式)⇒https://twitter.com/yamacane_0901?lang=ja